千葉県船橋市ダンスインストラクター森田歩のはてなブログ

ダンサー兼インストラクター”歩”の他愛もない独り言です。

☆(レッスンでの)リズム音痴克服法⁈☆

千葉中心に活動している、ダンスを通して大切な貴方と楽しい時間を共有したいと願うダンスインストラクター、歩です🕺毎日元気に歩゛ろぐ(ブログ)更新中❤️

 

 

 

脳から身体への信号の送り方がわからなくて、音楽に合わせて、身体が反応しない。
そうすると、もう、頭がいっぱいいっぱいになって、ますます視野が狭くなって、インストラクター以外見れなくなる。そして、自分がどこにいるのかすら見えなくなる。

 

 

 

そういう人は、まず、レッスン中に、始まる位置と終わる位置が同じかどうか、チェックしてみて!
ちゃんと戻ってこれてたら、ひとまずOK、戻ってなければ、戻る事を目指して!

 

 

 


みんな一番最初はそう。。。誰もが通ってきたはずの道だから、仕方ないんだけど、人と逆に進んでぶつからないように、せめて同じ方向くらいには進みたいよね?

 

 

 

そんな貴方に朗報ですw

 

 

 

音に合わせて身体を反応させるには、

 

 


その音楽の頭の音で、「右足」を踏んで歩く練習をすればいい❗️
なぜ右足か。フィットネスでは、右足から始まる事が多いから。
曲の頭で左足が出ただけで動きが人と逆になる。ぶつかる可能性もあり、危険。

 

 


だからこそ、是非、自分の好きな曲をウォークマンでききながら、曲の頭で右足から歩く練習をして欲しい。

 

やった事がないものを出来るようにしたいなら、訓練するっきゃない!

 

 

 


という事を教えてあげたいけど、ここはフィットネスクラブ。
質問されれば喜んで教えるけど、個別指導塾でもないので、こちらからわざわざその人に教える事ではないし目を瞑る。

 

 

 


それに、本人が気付かない限りは、直らない。
意識して直そうとしないと、直るわけがない。

 

 

だから、まずは、深呼吸して冷静になって、自分の事と周りの動きの違いや前後左右の方との距離を見てみて!
周りとある程度動きを合わせる事も、グループレッスンには必要な事ですよ。

 


そして、レッスンに慣れている貴方は、近くにそんな方がいらしたら、しっかり相手との距離感を把握する事。
そうすると、貴方にも、空間認識能力がつきます。スキルアップのありがたいチャンス❤️

 


私も、そういう方がレッスンにいらしたら、ぶつからないようになるべく気を配れるようにしますね!

 

 


2017/4/18投稿の☆リズム感がなくて...☆にも似たような記事を書いているので、ご興味あれば遡ってください。

 

 

 


今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆

 

 

 

 


#歩ダンス
#ダンスブログ

 

 

 

 


番外編w
先日行ったセミナーの課題として、8/31までの提出期限の宿題を貰った。「ベストブレイン ウェルネスアワード」へのチャレンジ部門への応募...

f:id:Ayumi-M:20170831232100j:image
期限ギリギリ昨日の深夜(今日は時間ないから)うとうとと睡眠学習も入りつつ、慣れないPC作業と格闘しながら何とか資料作成し、応募出来ました。

やりたいことを文字にする事の大切さを学びました。全然うまく書けなかったのが悔しい!というか、足りないものだらけな事に気がついた!大発見!