千葉県船橋市ダンスインストラクター森田歩のはてなブログ

ダンサー兼インストラクター”歩”の他愛もない独り言です。

☆同じ動きをじっくりと☆

先日、ピラティスのクラスに続けて出て下さってるお客様から、「最近お腹を使う事がどういう事か少しわかってきたんだよ」と、嬉しいお言葉を頂きました。

 

 

 

 

そうなんですよね!
ジョセフ・ピラティスさんも、「10回やったら違いを感じ、20回やったら違いが目に見え、30回やったらまったく別の身体に生まれかわるだろう」と仰ってますし....

 

 


ピラティスさんの考え方を私なりに解釈しますとね、
「そんな最初の1回や2回やったからって、すぐに出来るようになられちゃこっちはたまったもんじゃないよ。何回か続けてやる事で、形を覚えて、更に何回かやると、もしかしてこの筋肉や骨を意識するのかな?と疑問点が解消されて、そこから本当に身体を意識して使って動けるんだよ、そんな数回で身体なんて変わらないよ、とにかく続ける事が大事なんだよ」って事なのではないかと思いますです、はいwwwwwwwwwwwwwww過激な表現かしらねwwwwwwwwwwwwwww
あくまで、私なりの、森田歩なりの解釈ですからあしからずー。

 

 

 


ピラティスに限らず、ルーティン全てそう。アイソレーションだって、ストレッチだって、バレエパターンだって、ピルエットやシェネのターン系だって、リズムトレーニングだって、全部そうだと思うのです。

 

 

 

 

続けると理解が増す。


昨日より今日、
今日より明日。。。

 

 

 

昨日にはわからなかった事が今日わかるかもしれない。
今日出来なかった事が明日出来るかもしれない。

 

 

 

何度も何度も同じ事を繰り返す。
飽きるほど(飽きてる暇なんてないw)同じ事を繰り返す。

 


そうすると身体に入るし、使いたい筋肉や骨だって理解が出来る。

 


◯◯筋を使って!って言っても、貴方の身体の中の筋肉実際に触って、この筋肉だよって教えてあげられないから、自分の感覚で掴むしかない。

 

 


もしかして、このストレッチって、ここの筋肉伸ばしてたの?とか、もしかしてこの骨、この筋肉を意識するのかな?とか。

 

 


私だって、研究の途中。
新たな発見がたーくさんある毎日。
まだまだ発展途上。

 

 

 

基礎がしっかりしてる人は、必ず応用が利くから!
学校の勉強だってそうでしょ?
基礎もわかってないのに、いきなり応用問題解けないよ。

 

地道に地道に、何度も何度もやって、自分の身体に入れていくの。
何度も何度も積み立てては壁を壊し、じっくり自分の身体と仲良くなっていくの。
第三の眼で、自分の身体の使い方を観察していくの。

 

 

 

奥が深いね。
楽しいね。


私も、書いてて、この修行終わる気がしないよ!

 


でも、どんどん良くなっていくって思うと、ワクワクしませんか?

 

 


これからも是非ご一緒に、ワクワクしましょうね♪

 

 

 

 

今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆

 

 

 

 

ハッシュタグ試運転中w
#歩ダンス
#ダンスブログ